軽量ズーム
ネットでペンタックスKPの情報を調べる。KPの写真が添付されているのだが、サンプルとしてKPに装着されているレンズの多くはDA20-40mmF2.8-4 Limitedだ。これがコンパクトで格好いい。タムロンのF2.8通し標準ズームを持っているので必要ないといえば必要ない。でも、換算30mmスタートなら28㎜を多用する僕にも合った画角だし、なにより軽量である。まあ、DA21mmを所有しているので、それを活用した方が経済的か。
| 固定リンク
« 在庫限り | トップページ | バッテリー充電中 »
「一眼レフ」カテゴリの記事
- 狛犬の縦構図でのテスト撮影(2025.06.01)
- よくある症状ではあるらしいのだが(2025.04.21)
- 気分転換に下府へ――久しぶりにオリンパスE-500を持ち出す(2025.04.06)
- 残るボディはE-500のみだが(2025.03.08)
- 今回は日付焼き込み機能――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2025.01.06)
「Pentax」カテゴリの記事
- 縦構図に向いてる被写体があった(2025.01.01)
- ペンタKPは稼働率が低かったのだが(2024.10.11)
- マグネシウムボディのハーフサイズフィルムカメラ(2024.06.18)
- なぜ重いカメラを使うのか――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2024.06.05)
- ハーフサイズとのこと(2024.03.01)
コメント