« 大年神社の狛犬――島根県江津市都野津町 | トップページ | 久光山八幡宮の狛犬――浜田市蛭子町 »

2018年10月 8日 (月)

大飯彦命神社の狛犬――島根県江津市松川町

 国道9号線、江川を渡ったところで県道261号線に入り南下する。採石場か何かを過ぎて、最初の集落が目的地。左折して集落に入ると細い道となる。適当なところに車を停めて歩く。神社にいく参道には猪除けの鉄の柵が張られているので、紐を解いて中に入る。訪問時は前日の雨の影響か土砂崩れを起こしていた。
江津市松川町の大飯彦命神社・鳥居と拝殿
大飯彦命神社の狛犬・阿
大飯彦命神社の狛犬・阿・アップ
大飯彦命神社の狛犬・阿
大飯彦命神社の狛犬・阿
大飯彦命神社の狛犬・阿
大飯彦命神社の狛犬・吽
大飯彦命神社の狛犬・吽・アップ
大飯彦命神社の狛犬・吽
大飯彦命神社の狛犬・吽
大飯彦命神社の狛犬・吽
江津市松川町の大飯彦命神社・鳥居と拝殿
江津市松川町の大飯彦命神社・鳥居と拝殿
江津市松川町の大飯彦命神社・本殿
江津市松川町の大飯彦命神社・本殿
江津市松川町の大飯彦命神社・鳥居
江津市松川町の大飯彦命神社・拝殿
大飯彦命神社・沢蟹
大飯彦命神社・土砂崩れと猪除けの鉄柵
 パナソニックG3+12-35mmF2.8で撮影。

|

« 大年神社の狛犬――島根県江津市都野津町 | トップページ | 久光山八幡宮の狛犬――浜田市蛭子町 »

狛犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大年神社の狛犬――島根県江津市都野津町 | トップページ | 久光山八幡宮の狛犬――浜田市蛭子町 »