« 大年神社の狛犬――島根県江津市渡津町 | トップページ | 大飯彦命神社の狛犬――島根県江津市松川町 »

2018年10月 7日 (日)

大年神社の狛犬――島根県江津市都野津町

 JR都野津駅前の交差点で一本奥の道へ入り東に進む。町の外れの辺りで右折して進むと西方寺というお寺が見えてくる。その隣が大年神社。大年神社の中では最も規模が大きい。狛犬は6体とも岡崎現代型。近所に都野津柿本神社があったのだが、反対の方向を探してしまい、見つからず。今後の課題。
江津市都野津町の大年神社・拝殿
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・阿・アップ
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・吽
大年神社の狛犬・吽・アップ
大年神社の狛犬・吽
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・阿・アップ
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・吽
大年神社の狛犬・吽・アップ
大年神社の狛犬・吽
大年神社の狛犬・吽
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・阿・アップ
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・阿
大年神社の狛犬・吽・子持ち型
大年神社の狛犬・吽・子持ち型・アップ
大年神社の狛犬・吽・子持ち型・アップ
大年神社の狛犬・吽・子持ち型
大年神社の狛犬・吽・子持ち型
江津市都野津町の大年神社
江津市都野津町の大年神社・鳥居
江津市都野津町の大年神社・拝殿
江津市都野津町の大年神社・本殿
江津市都野津町の大年神社・本殿
パナソニックG3+12-35mmF2.8で撮影。

|

« 大年神社の狛犬――島根県江津市渡津町 | トップページ | 大飯彦命神社の狛犬――島根県江津市松川町 »

狛犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 大年神社の狛犬――島根県江津市渡津町 | トップページ | 大飯彦命神社の狛犬――島根県江津市松川町 »