« 今宮神社の狛犬――島根県浜田市杉戸町 | トップページ | 社家地八幡宮の狛犬――島根県浜田市相生町 »

2018年10月 9日 (火)

三宮神社(大祭天石門彦神社)の狛犬――浜田市相生町

 国道186号線を南下し、浜田川沿いに歩く。山陰道(浜田バイパス)を超えて(地下道あり)すぐのところに神社はある。本殿裏に巨岩があり、元々は岩石信仰からだろう。現在、毎週土曜日に(一部例外あり)夜神楽の定期公演が行われている。駐車スペースあり。浜田駅から徒歩だと時間がかかるので、タクシーを利用した方がいいだろう。
浜田市相生町の三宮神社・拝殿
足王神社の狛犬・阿
足王神社の狛犬・阿
足王神社の狛犬・阿
足王神社の狛犬・阿・アップ
足王神社の狛犬・吽
足王神社の狛犬・吽
足王神社の狛犬・吽
足王神社の狛犬・吽
三宮神社・鳥居と拝殿
三宮神社・拝殿と本殿
三宮神社・本殿と巨岩
三宮神社・本殿と巨岩
三宮神社・本殿と巨岩
三宮神社・拝殿
三宮神社・ご由緒
三宮神社・ご由緒
三宮神社の境内社・足王神社
三宮神社の境内社・足王神社
足王神社の奉納大わらじ
足王神社の奉納大わらじ
三宮神社の烏帽子岩
 パナソニックG3+12-35mmF2.8で撮影。

|

« 今宮神社の狛犬――島根県浜田市杉戸町 | トップページ | 社家地八幡宮の狛犬――島根県浜田市相生町 »

狛犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 今宮神社の狛犬――島根県浜田市杉戸町 | トップページ | 社家地八幡宮の狛犬――島根県浜田市相生町 »