レンズ一体型でダストリムーバルが採用されている――リコーGR3
リコーがGR3の開発発表を行なった。レンズの焦点距離からセンサーはAPS-Cらしい。フルサイズではという噂もあったのだが、今回はコンパクトさを優先したというところだろうか。細かいところではセンサーシフト式手ぶれ補正。レンズ一体型なのだから、レンズシフトでもセンサーシフトでもどっちでもいいと思うのだが、ボディ内手ぶれ補正の方がユーザー受けがいいのだろう。面白いところでは、超音波式ダストリムーバルを採用している。要するにセンサーのごみ取り装置だけど、レンズ一体型で採用するのは珍しい。ネットの掲示板を見ても、センサーのごみはしつこいくらいに繰り返されていたので、今回対応したのだろう。実直な会社だ。
僕自身はマイクロフォーサーズでシステムを組んだので、GRシリーズを買う可能性は低いけれど(ペンタックスの一眼レフは買う可能性がある)、GRD3でカメラの設定を勉強するのに役立った。
| 固定リンク
「Richo」カテゴリの記事
- 動物園で望遠ズーム――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2021.09.17)
- 換算40㎜のスナップシューター(2021.09.08)
- 月例賞へ応募(2021.01.03)
- あなどれない写り――リコーGRD3(2021.01.02)
- ニッチ戦略とは毎回乾坤一擲の勝負を強いられるということ(2020.12.30)
「コンデジ」カテゴリの記事
- JR宍道駅にて 2024.08(2024.08.05)
- JR浜田駅のツバメ 2024.08(2024.08.05)
- 目を離した隙に(2024.03.30)
- 未だに美品があったとは(2024.03.25)
- フルサイズが買える価格帯――富士フイルムX100Ⅵ(2024.02.20)
コメント