« 迩幣姫神社の狛犬:島根県大田市長久町土江 | トップページ | 豊栄神社の狛犬:島根県大田市大森町(石見銀山) »

2017年2月17日 (金)

物部神社の狛犬:島根県大田市川合町

式内社で石見国一の宮。その昔、出雲をけん制するため物部氏が石見に入ったとする説がある。県道375線を南下、県道288号線(三瓶山方面へ向かう)との交差点で曲がると駐車場がある。
島根県大田市の物部神社・拝殿
大田市の物部神社の狛犬・阿・座像
大田市の物部神社の狛犬・阿・アップ
大田市の物部神社の狛犬・吽・座像
大田市の物部神社の狛犬・吽・アップ
大田市の物部神社の鶴
主祭神が鶴に乗って降臨したという言い伝えがあるので鶴も飾られている。
大田市の物部神社の鶴
大田市の物部神社・ご由緒
大田市の物部神社・拝殿
大田市の物部神社・折井田のお腰掛岩の由緒
大田市の物部神社・裏山の御神墓
大田市の物部神社・裏山の御神墓
大田市の物部神社・裏山の御神墓
大田市の物部神社・本殿
大田市の物部神社・拝殿
大田市の物部神社・境内社・祭神の一覧
大田市の物部神社の鶴
大田市の物部神社の鶴
大田市の物部神社の鶴
大田市の物部神社・横から見た拝殿と本殿
大田市の物部神社・本殿解説
大田市の物部神社の狛犬・阿・横から見た座像
大田市の物部神社の狛犬・吽・横から見た座像
大田市の物部神社・遠景
大田市の物部神社・遠景・鳥居と拝殿
パナソニックG3+12-35mmF2.8で撮影。

|

« 迩幣姫神社の狛犬:島根県大田市長久町土江 | トップページ | 豊栄神社の狛犬:島根県大田市大森町(石見銀山) »

狛犬」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 迩幣姫神社の狛犬:島根県大田市長久町土江 | トップページ | 豊栄神社の狛犬:島根県大田市大森町(石見銀山) »