« 自動化すれば全て上手くいくのか? | トップページ | 七月末の雛はいずこに? »

2015年8月 7日 (金)

望遠端のAFでは差がありあり

飛び去るアオサギ

飛び去るアオサギ。FZ100で早渕川にて撮影。一眼レフなら、なんということもなく撮れる写真だけど、望遠端でコントラストAFだとこの一枚がやっとだった。

|

« 自動化すれば全て上手くいくのか? | トップページ | 七月末の雛はいずこに? »

野鳥・動物」カテゴリの記事

ネオ一眼・ブリッジカメラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 自動化すれば全て上手くいくのか? | トップページ | 七月末の雛はいずこに? »