まだまだ中古のLX3で頑張るのだ
パナソニックLXシリーズの最新モデルLX100が発表された。
24-75mmF1.7-2.8というスペックのレンズはマイクロフォーサーズでも出ていない。
一眼レフやミラーレスでF2.0スタートの明るい標準ズームレンズは意外とない。あっても高価。
僕自身はとにかくシャッタースピードを稼ぎたいタイプ。F2.8とF2.0でも夕暮れ時の扱い易さが違う。
※FH5で撮影した写真をレベル補正。
1/2.3型CCD(1600万画素)、28-112mmF3.1-6.3。ISO1000だと色あせてしまう。
で、三脚を使えと諭される。
マイクロフォーサーズでF2.8-4くらいの標準ズームがリーズナブルな値段で出ないかなと思っているけど、通しF2.8のモデルと競合するから出ないか。
| 固定リンク
「Panasonic」カテゴリの記事
- 縦構図の練習:2025.07その2(2025.07.07)
- 縦構図の練習:2025.07その1(2025.07.05)
- モノクロの縦構図で試し撮り(2025.07.01)
- 下府~上府でテスト撮影(2025.06.07)
- 狛犬の縦構図でのテスト撮影(2025.06.01)
「コンデジ」カテゴリの記事
- 今回もオールドコンデジ――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2025.06.03)
- コンデジ画質といえばそうかもしれないが(2025.05.31)
- 適応は即できるはずなのだが――リコーGR4開発発表(2025.05.24)
- 買えるかどうかは全くの未知数――フジフイルム X half(2025.05.22)
- オールドコンデジで散財するくらいなら――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」(2025.05.03)
コメント