トレーラー映像で想像を巡らす
10月公開の映画「ブロークン・シティ」のトレーラー映像でオリンパスE-5が登場した。E-5は一眼レフ。
先日、E-M1というニューモデル(ミラーレス)を発表、フォーサーズとマイクロフォーサーズの統合を明らかにした(要するにフォーサーズは徐々にフェードアウトして、マイクロフォーサーズに注力するということ)。
映画の撮影は2011~2012年くらいにかけてだろうか。その時点では、オリンパスのフラッグシップとしてE-5を前面に出してアピールする、そして後継モデルがあるならそのモデルに繋げる、そういう意図が見てとれた。
E-M1の登場と前後するのだけど、何と言うか、示唆的でもある様な気がする。
| 固定リンク
「雑感」カテゴリの記事
- スクールフォトは限界(2024.03.13)
- 歩けない(2023.02.24)
- 早渕川沿いを……歩けなかった(2023.02.21)
- 模様替え(2021.11.02)
- 動詞でもあるのか?(2021.02.03)
「OLYMPUS」カテゴリの記事
- 狛犬の縦構図でのテスト撮影(2025.06.01)
- 難ありは上手く扱えなさそうだ(2025.04.10)
- 気分転換に下府へ――久しぶりにオリンパスE-500を持ち出す(2025.04.06)
- 残るボディはE-500のみだが(2025.03.08)
- カメラを回収する(2024.12.19)
コメント