空腹
Panasonic D-Snap SV-AV100 で撮影。
北京オリンピックの年の8月に撮影。以前アップロードしたものですが、アナログレコーダー経由で編集したので、今回はファイルをそのままアップロード。
1羽だけ成長の遅れた雛がいます。先に生まれた兄弟に押しつぶされたりで中々空腹を満たすことができません。それでも元気なのが健気です。
(ここからネタバレ)
巣立ちを見逃してしまいました。巣立ち間際の時期はこまめに観察しないと見逃しちゃうという反省点が残りました。無事を確認できたのは2羽。成長の遅れた雛は行方不明となりました。まだ毛が完全には生え替わっていなかったのですが、慌てて飛ぼうとしたのかもしれません。親鳥がそれ以上餌をやろうとしなかったのか、そこら辺は確認できずでした。
| 固定リンク
「野鳥・動物」カテゴリの記事
- デジタルズームだとこうなる(2025.07.15)
- ツバメはどうやらここに巣を作っているらしい(2025.07.12)
- 浅井川のコガモ 2025.03(2025.03.28)
- 浅井川のカルガモ 2025.03(2025.03.22)
- 浅井川のカルガモ 2025.02(2025.02.21)
「動画」カテゴリの記事
- 取説を読まねば(2016.08.16)
- 単3電池モデルで動画撮影(2015.07.19)
- 車窓の風景(2015.02.10)
- 3Dに見える?(2014.10.19)
- 空腹(2013.01.22)
コメント