金環日食 横浜にて 2012/05/21
2012/05/21 横浜にて撮影。
曇り空で見失う時間がほとんどでした。見えた瞬間、近所の小学校から歓声が聞こえてきます。
※話し声はお隣さんのもの。
パナソニックDMC-FZ100にて撮影 (1280*760P)。高倍率ズーム機なのに、ズームするのを忘れていました (^ ^;
| 固定リンク
「Panasonic」カテゴリの記事
- 下府~上府でテスト撮影(2025.06.07)
- 狛犬の縦構図でのテスト撮影(2025.06.01)
- 第二世代のラインナップが揃う――パナソニックS1シリーズ(2025.05.15)
- 近所の桜を撮影 2025.04(2025.04.03)
- 浅井川のコガモ 2025.03(2025.03.28)
「星空・天体」カテゴリの記事
- 皆既月食 2022.11.08(2022.11.08)
- 曇りで見えず(2021.11.19)
- 曇りで見えず(2021.05.26)
- 写真に撮れず(2020.04.06)
- 皆既月食もコンディション悪し(2018.02.01)
「動画」カテゴリの記事
- 取説を読まねば(2016.08.16)
- 単3電池モデルで動画撮影(2015.07.19)
- 車窓の風景(2015.02.10)
- 3Dに見える?(2014.10.19)
- 空腹(2013.01.22)
「ネオ一眼・ブリッジカメラ」カテゴリの記事
- 小改良だが、まだコンデジ事業を継続していた(2024.07.06)
- 原点回帰するか(2020.06.17)
- 換算25-75㎜?(2020.06.03)
- どちらも同系統のセンサーだけど(2017.02.19)
- 無粋にて花の名を知らず(2017.02.01)
コメント