AmazonのKindleストアで電子書籍をセルフ出版してます

AmazonのKindleストアで下記の電子書籍をセルフ出版しています。

(石見の文芸シリーズ)
石見の姫神伝説:乙子狭姫、胸鉏比売、天豊足柄姫命、櫛代賀姫命など
https://www.amazon.co.jp/dp/B09BM11H6G/
石見の伝説:伝説の地を巡る
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RJZVPQF/
神楽と文芸(総論):石見神楽、芸北神楽、神代神楽、太々神楽など
https://www.amazon.co.jp/dp/B09MRFXFWS/
神楽と文芸(各論):神楽の重要演目・人気演目
https://www.amazon.co.jp/dp/B09PH6L1RG/
神楽と文芸(各論2):鬼退治
https://www.amazon.co.jp/dp/B09TK1GZ4R/
神楽と文芸(各論3):神話・歴史・エトセトラ
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WW1R6N6/
昔話はなぜ面白いか(上)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX5JWSG5
昔話はなぜ面白いか(下)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BX5KC15V
(その他)
ブログから電子書籍までニッチ戦略の執筆術
https://www.amazon.co.jp/dp/B09RTZHP4K/

キンドル・アンリミテッド会員なら無料で読めます。

| | コメント (0)

2024年9月 4日 (水)

チサトはお疲れ――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」

月刊ヤングキングアワーズ10月号を買う。しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」今回はチサトがお疲れ、簡易的なテントを公園に張ってお休み。コラムは大三元レンズ。マイクロフォーサーズの大三元レンズだと知れているけれど、それ以上だとでかく重く高価になる。

| | コメント (0)

2024年8月10日 (土)

今回はコスプレ――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」

月刊ヤングキングアワーズ9月号を読む。しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」今回はミトのコスプレ。特定の機材は登場しない。ミトは太めであることがコンプレックスらしいが、男子から見ると肉感的なタイプなのかもしれない。バニーガールを実際に見たとき、露出した華奢な肩が魅惑的に見えたことを記憶している。

| | コメント (0)

2024年8月 5日 (月)

JR宍道駅にて 2024.08

JR宍道駅にてスーパーまつかぜからスーパーやくもに乗り換え。浜田駅から出雲市駅と岡山駅を経由地として指定したのですが、券売機はなぜか宍道駅を乗換駅と指定しました。やくもは(多分、本当の始発駅は西出雲市駅だと思いますが)実質的に始発駅は出雲市駅なので、そこから乗りたかったのですが。

岡山駅に到着すると、のぞみとの乗り換え時間は10分ほどでした。本当はゆっくりとホームで新型やくもを撮影したかったのですが、それは叶いませんでした。人手だと融通が利くのですが、券売機だとよく分からないアルゴリズムです。

8月5日撮影。暑さで疲弊していたためUPが遅れました。

JR宍道駅・ホーム
サンライズ出雲・JR宍道駅にて
サンライズ出雲・JR宍道駅にて
JR宍道駅
新型スーパーやくも・JR宍道駅にて
新型スーパーやくも・車内
パナソニックTX1で撮影。

| | コメント (0)

JR浜田駅のツバメ 2024.08

JR浜田駅の一階裏の壁にツバメが巣を作っていました。既に巣立った雛が寝に戻っているところだと思います。8月5日撮影。暑さで疲弊していたのでUPが遅れました。

JR浜田駅のツバメ
JR浜田駅のツバメ
JR浜田駅・駅前ロータリー
パナソニックTX1で撮影。

| | コメント (0)

2024年7月12日 (金)

カメラバッグの基本の構成はボディ一台にレンズ二本

港北109のビックカメラに行く。カメラバックを見るが、基本、バッグにボディ一台、レンズ二本の構成だった。KPとGX7mk2と二台あるのでどうしようか。バッグは過去にマイクロフォーサーズ用に買ったもの(※当時のはコンパクトなボディだった)が埃まみれになっていて新しいのを買ってもいいかなとは思っているのだが。

| | コメント (0)

2024年7月 6日 (土)

小改良だが、まだコンデジ事業を継続していた

パナソニックから高倍率ズームコンデジFZ85Dが発表された。ネオ一眼とかブリッジカメラとか称されるタイプである。小型センサーに60倍の高倍率ズームレンズを組み合わせ、EVFを搭載した一眼レフ風のデザインのモデルである。FZ85のマイナーチェンジらしくUSB端子がTYPE-Cに変更されたとのこと。TYPE-Cは便利だと思うので小変更ではあるがいいのではなかろうか。

僕自身はFZ100を所有している。FZ100はセンサーがCMOSに切り替わった時期のモデルであまり評判がよろしくない。後継機のFZ150やFZ200は評価が高いのだが。FZ100は何というか、思ったような発色とならないとでもいうか、ナチュラルでもないし記憶色でもない色味の画を出力する。後で撮った写真を確認したことがあるが、レンズはそれなりのサイズが確保されているので、写りは案外悪くないという印象であった。

パナソニックはコンデジから撤退したと思っていたので、うれしいニュースであった。

| | コメント (0)

2024年7月 1日 (月)

今回は大三元レンズ――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」

月刊ヤングキングアワーズ8月号を買う。しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」今回は大三元レンズ。広角、標準、望遠のF2.8遠しズーム。フルサイズだと非常に高価なレンズでもあるのだが、また全部揃えると3㎏を超える重量級レンズでもある。カメラ本体と合わせると4㎏くらいになる。華奢な女子高生だと長時間振り回すのは難しいかもしれない。

僕はマイクロフォーサーズで、7-14mmF4、12-35mmF2.8、35-100mmF2.8を持っている。大三元にはなっていないが。これなら三本合わせても1㎏少々といったところである。ボケ量ではフルサイズに全然敵わないが、明るさは同じである。金も体力もない人間にはこれくらいが限界。

| | コメント (0)

2024年6月18日 (火)

マグネシウムボディのハーフサイズフィルムカメラ

ペンタックスのハーフサイズフィルムカメラPENTAX 17が発表された。価格は8万円台で安くはないが、新製品ゆえ補修部品は何年間かは供給される。マグネシウムボディだそうで、そういった点では高級感もあるし頑丈に作られているかもしれない。僕はニコンFM10を所有しているので追加でフィルムカメラを買う必要はないが、実家に置き去りにしたため未だ24枚しか撮影していない。

| | コメント (0)

2024年6月 5日 (水)

なぜ重いカメラを使うのか――しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」

月刊ヤングキングアワーズ7月号を買う。しろ「カメラ、はじめてもいいですか?」今回はなぜ重いカメラを使うのか。ペンタックスK-5が登場。

昔チャンプカメラ本店に行ったらK-5の展示品が二台中古カメラとして販売されていた。今思えばそれを一台予約すればよかったのだが、当時は一眼レフが分かっておらず逃してしまった。現在はKPを持っている。キヤノンとニコンとどっちを選べばいいのか分からなかったからペンタックスにしたという理由。

ソニーα57を買おうと思ったこともある。ダブルズームレンズキットが4万円台で入手できたのでなかったか。今とは性能が違うとはいえ、価格が随分と高くなった。

なぜ重いカメラを使うのか。僕も普段持ち歩いているのはパナソニックTX1である。若さの特権かもしれない。

| | コメント (0)

2024年6月 1日 (土)

こういうことをやらかすとは

パナソニックのデジカメ、LUMIXの公式サイトの写真にストックフォトが流用されていたという話題、これはXで火が着いたものらしいが、メーカーも公式に認めて謝罪している。

スマートホンの宣伝で用いられた写真が実は一眼レフで撮影されたものだったという話は聞いたことがあるが、まさか日系メーカーでも似たようなことが起きているとは思わなかった。

例として挙げられた写真、ノーリードの小型犬が公園を走り回る写真、これは高度な胴体撮影で以前なら一眼レフでないと撮影が難しいとされていた。LUMIXの最新機種は像面位相差AFも搭載されてAF-Cの食いつきがよくなっているはずなのだが、僕が持っているのは古いカメラなので実際に撮れるのか撮れないのかは分からない。

カワセミの写真は鳥認識もできますよということなのだろうが、コンパクトなS9に超望遠レンズを装着して撮影していることになり、ある意味ナンセンスな使用例だった。

僕も公式サイトの写真は実機で撮影された写真が用いられているものとばかり思っていた。

……まあ、以前から気づいていたと書き込んでいる人がいたが、それならそれで公式サイト経由でメールして警鐘を鳴らすことはできたのではないかと思うが。

| | コメント (0)

«もうふ化したかな