掲示板にはじめてコメントがつく
ホームページに掲示板(BBS)を設置していたのだが、初めてコメントがついた。山口の方で狛犬の研究をしているらしい。僕のホームページには島根県石見地方の神社の狛犬の写真が約70社くらい掲示してある。その方によると須佐も狛犬の産地なのだそうだが、島根県西部に伝わったものもあって、それでうちのホームページを閲覧したとのこと。
残念ながら僕は狛犬の様式や産地、石材の産地などは判別できない。ただひたすら写真を撮っただけである。まあ、他の方の役に少しでもたったならいいことである。
| 固定リンク
« 概要を把握する――川上成年『テキストマイニングでできる特許データ分析入門 図で解説! KH CoderとJ-PlatPatで特許データを分析してみよう。』 | トップページ | KH Coderをインストールする »
「パソコン&インターネット」カテゴリの記事
- 2024年10月から2025年3月の本館の実績(2025.04.01)
- テキストのボリューム的には十分なはずなのだが(2025.03.30)
- KH Coderをインストールする(2024.06.03)
- 掲示板にはじめてコメントがつく(2024.06.02)
- 共起語――今はマニュアルを買わないでおく(2024.05.30)