義兄が放送大学に入学する
義兄が放送大学に入学したとのこと。日本近世史を学ぶらしい。義兄は漫画原作者兼小説家で時代小説も書いているので趣味と実益を兼ねているのだろう。
僕は出席日数が足りなくて単位を落とす夢を今でも時折みるので、もう一度学生生活を送りたいとは思っていない。放送大学ならほとんどオンラインで受講できるのだが。
もし僕が入学するとしたら人文系のコースになると思うが、その前に高校の勉強をやり直さなければならないのではないかという気がする。それだけで数年かかる。さすがにそこまでやりたくない。今積読にしている本を消化するだけでも大変なのだ。
| 固定リンク
「雑感」カテゴリの記事
- 余談:大学院で専攻を変える(2025.04.11)
- ようやく復調してきたか(2025.02.01)
- 今年は引っ越しに終始しました(2024.12.31)
- 義兄が放送大学に入学する(2024.05.16)
- 一度忘れてしまうことが大事(2024.02.17)