三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(下): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(上): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論3): 神話・歴史・エトセトラ 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論2): 鬼退治 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の伝説: 伝説の地を巡る 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論): 神楽の重要演目・人気演目 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(総論): 石見神楽、芸北神楽、神代神楽、太々神楽など 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の姫神伝説: ―乙子狭姫、胸鉏比売、天豊足柄姫命、櫛代賀姫命など―
宇治谷順, 向後次雄: なみだ坂診療所 完全版1巻
谷 治宇: さなとりょう
« 大元神の信仰のない地域に伝播する際に藁蛇の儀式が抜け落ちたのではないか | トップページ | 今の時代でなくてよかった――大学入試共通テスト »
近所の公園で催されたどんど焼きに今年も参加する。渋沢村時代から今まで続いているとのこと。甘酒を頂く。風下にいるので煙たかった。餅を食べ終わった後で竹串を焼いてしまう人が多かったが、あれを持って帰ると魔除けになるのだが。
2024年1月14日 (日) 関東 | 固定リンク