神社でやるから良かったのに――浜田の石見の夜神楽定期公演
浜田市の石見の夜神楽定期公演、9月から下府町のいわみ文化振興センターで実施されるとのこと。浜田IC近くらしいのだが、知らない建物だ。地図を確認するに、工業団地の中か。夜神楽定期公演は神社でやるから雰囲気があってよかった、観光神楽だけど奉納神楽の雰囲気が味わえたと思うのだが、神社側にも事情があるのかもしれない。
新しい会場では2時間、料金は据え置きで飲食しながら神楽を鑑賞できるようだ。今までのとどっちがいいのだろう。
寿司が1500円ほど。ドリンクと合わせて2000円くらいか。飲食で儲けを出したいということなのかもしれない。
駐車場は60台だったか、十分なスペースがあるようだ。場所的に車でしか行けないので、そういう点では安心だろう。
写真撮影、動画撮影は禁止とのこと。夜神楽公演撮影を想定して一眼レフを買ったのだけど活かせなくなってしまった。
三宮神社だと毎週通ってもいいかと思っていたが、こうなると一度行ってみれば地元民的には十分かという気がする。
| 固定リンク
「浜田市」カテゴリの記事
- 神社でやるから良かったのに――浜田の石見の夜神楽定期公演(2023.09.05)
- 有福線、廃止(2023.05.18)
- わさび葉寿しを食べる(2023.01.11)
- 浜田商業高校・郷土芸能部の神楽ライブ動画配信を視聴する(2022.06.12)
- 三隅の石炭火力発電所、何気に最先端を行っていた(2022.04.18)
「神楽」カテゴリの記事
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 神社でやるから良かったのに――浜田の石見の夜神楽定期公演(2023.09.05)
- 約一年障ってなかった(2023.09.04)
- 第12回高校生の神楽甲子園 一日目 演目に異変が(2023.07.26)
- 第12回高校生の神楽甲子園 二日目(2023.07.23)