« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月28日 (月)

三人の戦争体験記――山田正美「父親たちの戦場:ミンダナオ島・インパール・特攻隊」

山田正美「父親たちの戦場:ミンダナオ島・インパール・特攻隊」を読む。著者の父、伯父、先輩(校長)の戦争体験記。自分の場合、近親者に戦死者がいなかったこともあって戦争体験記を読んだことがなかった。父は呉にいたそうだが、指の怪我で出征しなかったらしい。また、自分の小学生の時の校長先生が特攻隊でやはり終戦で死を免れていた。

内容は手堅くていいと思うのだが、電子書籍版は固定レイアウトでフォントサイズの調整ができない。タブレット端末(Fire HD8)でも小さいフォントで読みにくかった。可能であればリフロー形式にして出版し直して欲しい。

|

2023年8月 9日 (水)

コロナの三年間――南雲功「木漏れ日の中で パンデミックの中で考えてきたこと」

南雲功「木漏れ日の中で パンデミックの中で考えてきたこと」を読む。これは南雲先生がコロナの三年間で書かれた文を一冊の本にまとめたもの。コロナ禍において表面化してきた人間主義と自然主義の相克といったところがテーマだろうか。

僕自身がコロナ禍で感じたことは、集合知はコロナのような未知の経験においては役に立たないということである。

|

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »