自分らしく生きる――橘玲「無理ゲー社会」
橘玲「無理ゲー社会」を読む。現代は才能の有無によって人生を切り開けるか否かが決まる社会である。才能のある人にとってはよい社会だが、才能のない人にとっては攻略するのが非常に難しい社会となる。興味深かったのは自分らしく生きるというスタイルがここ半世紀ほどのことであること、チャールズ・ライクのエピソードは面白かった。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 三人の戦争体験記――山田正美「父親たちの戦場:ミンダナオ島・インパール・特攻隊」(2023.08.28)
- コロナの三年間――南雲功「木漏れ日の中で パンデミックの中で考えてきたこと」(2023.08.09)
- Yahooコメントの分析――木村忠正「ハイブリッド・エスノグラフィー NC研究の質的方法と実践」(2023.06.27)
- 吉本隆明とは相性が悪いか――安藤礼二「シリーズ・戦後思想のエッセンス 吉本隆明 思想家にとって戦争とは何か」(2023.06.23)