« 100ページ程の新書――櫻井歓「今を生きる思想 西田幾多郎 分断された世界を乗り越える」 | トップページ | 平成という空虚――東浩紀「忘却にあらがう 平成から令和へ」 »

2023年5月26日 (金)

意外と読める――向井雅明「ラカン入門」

向井雅明「ラカン入門」を読む。ラカンは難解だと定評があり、本書でも晦渋であると記されている。その難解な理論だが、この本を読む限り、意外と読めるではないかという印象。もちろん、理解している訳ではないのだが、他の晦渋とされる学者の本を読んだときの全く受けつけない感覚はないのである。

|

« 100ページ程の新書――櫻井歓「今を生きる思想 西田幾多郎 分断された世界を乗り越える」 | トップページ | 平成という空虚――東浩紀「忘却にあらがう 平成から令和へ」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事