« 果てなしばなし――モチーフ分析 | トップページ | 石西編が終わる »

2022年11月23日 (水)

長い話――モチーフ分析

◆あらすじ

天からへこ(ふんどし)が下がった。

◆モチーフ分析

・天からふんどしが下がった

 形態素解析すると、
名詞:ふんどし
動詞:下がる
副詞:天から

 天/ふんどしの構図です。天―(下がる)―ふんどしの図式です。

 天からふんどしが下がった[下垂]。

 天からふんどしが下がった……という内容です。

 発想の飛躍は天とふんどしを結びつけることでしょうか。天―(下がる)―ふんどしの図式です。

 天使の梯子(はしご)の様なものでしょうか。ここでは、ふんどしという下着を描写することで尾籠(びろう)さを表現して笑いを誘う意図が見えます。

◆参考文献
・『日本の民話 34 石見篇』(大庭良美/編, 未来社, 1978)p.469.

|

« 果てなしばなし――モチーフ分析 | トップページ | 石西編が終わる »

昔話」カテゴリの記事