« 粟の飯――モチーフ分析 | トップページ | どうにもいけない――水野学「アイデアの接着剤」 »

2022年8月19日 (金)

発想法としても読める――水野学「センスは知識からはじまる」

水野学「センスは知識からはじまる」を読む。基本的にはデザイン関連の本なのだけれども、発想法としても読める。普通、センスとは言語化できないものだとされているが、著者は膨大な知識のインプットによってそのデザインが何故選択されたか言語化した上でクリエイティブな仕事を遂行しているとのこと。センスは知識のインプットによって成り立っているのだとしている。ちなみに美学では先天的な感性と後天的な感性があるとしている。

|

« 粟の飯――モチーフ分析 | トップページ | どうにもいけない――水野学「アイデアの接着剤」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事