情弱の戦法――高田明典「情報汚染の時代」
高田明典「情報汚染の時代」を読む。僕自身は英語はできないしスマホも持ってないで情弱に分類される訳である。情報=データ+意図だそうで、この意図をどう読み解くかが胆となる。
この先生、ナラトロジーの研究者かと思いきや、現代思想や情報学の本も上梓していてかなり幅の広い研究者である。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- アナーキー 上野千鶴子「近代家族の成立と終焉」(2023.03.27)
- 翻訳ものに比べれば――柄谷行人「マルクスその可能性の中心」(2023.03.18)
- 家事は不払い労働――上野千鶴子『家父長制と資本制――マルクス主義フェミニズムの地平』(2023.03.10)
- 推敲を終える(2023.03.04)
- Amazon Kindleストアで電子書籍の販売を開始しました。(2023.03.01)