« オープンフォーラム合評会に参加する | トップページ | 一応、読めた――中井正一「美学入門」 »

2022年5月23日 (月)

頭にすっと入らない――バウムガルテン「美学」

バウムガルテン「美学」を読む。800ページ以上ある大著。ギリシア・ローマ的教養に裏打ちされた本。頑張っても一日10%くらいしか読めない。決して難しいことを言っているのではない。むしろ懇切丁寧に論じているのだが、翻訳文体なので、元の言語と日本語では言い回しが異なることもあって、さっぱり頭に入らない。読み進めるのはかなり苦行であった。

訳者あとがきによると、晦渋なラテン語で書かれているとあるので、難解な本ではあるのだろう。訳者あとがきを読んでから本文を読んでもよかったかもしれない。

|

« オープンフォーラム合評会に参加する | トップページ | 一応、読めた――中井正一「美学入門」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事