« 三隅の石炭火力発電所、何気に最先端を行っていた | トップページ | 具体的事例多し――澤渡貞男『ときめきの観光学 観光地の復権と地域活性化のために』 »

2022年4月24日 (日)

コマーシャルなジャズ

NHK FMジャズ・トゥナイトを聴く。ストリングスの入ったジャズに「コマーシャルだ」という批判が向けられたそうである。コマーシャルだから日本語にすれば商業主義となるか。DJの大友氏は素晴らしいものは素晴らしい、そもそも商品として売るのだからコマーシャルなのだとのことである。

当時流行っていたムードミュージックに接近したことがコマーシャルだとされたとのこと。

|

« 三隅の石炭火力発電所、何気に最先端を行っていた | トップページ | 具体的事例多し――澤渡貞男『ときめきの観光学 観光地の復権と地域活性化のために』 »

音楽」カテゴリの記事