Amazonで電子書籍をセルフ出版しました その7
AmazonのKindleストアで下記の電子書籍をセルフ出版しました。
神楽と文芸(各論3)
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WW1R6N6/
価格は250円。アンリミテッド会員なら無料で読めます。4/1(金)17:00~4/4(月)16:59まで無料キャンペーンを行っています。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- テキストを読み込む――高橋哲哉「デリダ 脱構築と正義」(2023.06.04)
- 一年ではマスターできない――坂本尚志『バカロレアの哲学 「思考の型」で自ら考え、書く』(2023.06.02)
- 平成という空虚――東浩紀「忘却にあらがう 平成から令和へ」(2023.05.28)
- 意外と読める――向井雅明「ラカン入門」(2023.05.26)
- 100ページ程の新書――櫻井歓「今を生きる思想 西田幾多郎 分断された世界を乗り越える」(2023.05.22)
「神楽」カテゴリの記事
- 石見神楽の記事が流れてくる(2023.05.30)
- 三年ぶりに復活した祭り(2023.05.14)
- ひろしま神楽大阪公演 2023(2023.05.13)
- クラウドファンディングする(2023.04.18)
- 読み下しで負荷がかかる――中本真人「宮廷御神楽芸能史」(2023.04.07)