Kindleアンリミテッドに加入する
Kindle Unlimitedに加入する。Kindleストアで売られている電子書籍出版のハウツー本は玉石混淆で値段なりの価値があるか判断しづらいのだ。ひと月に2~3冊読めば元がとれるから、しばらく試してみる。
Kindle Unlimitedで電子書籍関連の本を幾つか読むが、まさに粗製乱造状態。質を考慮せず、とにかく新刊を出せという本もあったりして、金を払ってまで読むものではない。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- グランドセオリー的スケール感――松村一男『神話学入門』(2022.05.12)
- 具体的事例多し――澤渡貞男『ときめきの観光学 観光地の復権と地域活性化のために』(2022.05.09)
- 5600ページもある(2022.04.04)
- 岩戸神楽に限らず――泉房子『<岩戸神楽>その展開と始原 周辺の民俗行事も視野に』(2022.04.01)
- AmazonのKindleストアで電子書籍をセルフ出版してます(2022.03.31)