Amazonで電子書籍をセルフ出版しました その5
AmazonのKDPで拙書「神楽と文芸(各論2):鬼退治」が発売されました。主に石見神楽と芸北神楽の能舞で退治ものを中心にした内容です。価格は250円。アンリミテッド会員なら読み放題です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09TK1GZ4R/
3/4 17:00から3/7 16:59まで無料キャンペーンを実施しますので、この機会にお求めください。
・はじめに
・滝夜叉姫と如蔵尼
・ぬえと頼政
・鬼が許されない結末――風宮
・八幡と第六天の魔王
・関山
・岩見重太郎と猿神退治
・俵藤太と大百足――三上山
・稲荷山――千箭の悪鬼退治
・快童丸と金太郎――坂田金時と嫗山姥
・戻橋/羅生門
・大江山と伊吹山――酒呑童子
・土蜘蛛(葛城山)
・十羅/日御碕
・9世紀の石見
・(番外編)浦島太郎と神楽
・あとがき
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- なかなか読み進められない――東浩紀「訂正可能性の哲学」(2023.09.30)
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 三人の戦争体験記――山田正美「父親たちの戦場:ミンダナオ島・インパール・特攻隊」(2023.08.28)
- コロナの三年間――南雲功「木漏れ日の中で パンデミックの中で考えてきたこと」(2023.08.09)
- Yahooコメントの分析――木村忠正「ハイブリッド・エスノグラフィー NC研究の質的方法と実践」(2023.06.27)
「神楽」カテゴリの記事
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 神社でやるから良かったのに――浜田の石見の夜神楽定期公演(2023.09.05)
- 約一年触ってなかった(2023.09.04)
- 第12回高校生の神楽甲子園 一日目 演目に異変が ver2.0(2023.07.26)
- 第12回高校生の神楽甲子園 二日目(2023.07.23)