ポメラDM200が届く
注文していたポメラDM200が届く。早速充電する。
ポメラDM100のキーボードが故障してしまったので、思い切ってDM200を購入する。僕はスマホやタブレット端末は所有していない。主に図書館に持って行く用途になる。
ポメラはテキストの入力に特化して連続動作時間が長いのがメリット。キーボード付きなので長文を入力できる。ま、タブレット端末なら外部キーボードを買えばいい話だけど。うち、無線LAN環境がないのである。
<追記>
ポメラの充電完了する。時刻をセットする。DM100で使っていたSDカードを挿す。問題なく使える。USBコードはDM100に流用できなかった。サルベージできず。
読みの分からない文字は文字コードを調べる必要がある。実質、使えなさそうだ。せめて、部首から検索できると有り難いのだが。
| 固定リンク
「雑感」カテゴリの記事
- 意外とそつのない答え――ChatGPT(2023.02.24)
- 困った(2023.02.18)
- あけましておめでとうございます(2023.01.01)
- 命に別状なしとのこと(2022.11.29)
- 大学ノートを買う(2022.08.31)