山陰はロケハンには遠い
Wikipediaでアニメ「ガールズ&パンツァー」の項を見る。美少女ものの皮を被っているが、戦車戦の描写が迫力ある作品。作品の舞台は茨城県の大洗町なのだけど、企画時点では山陰の港町が候補だったと書かれていた。山陰で港町というと境港か浜田が候補として挙げられるのだけど(学園が空母上にあるという設定なので、それなりの規模のある港でないといけない)、雪深い山地という想定だったとのこと。雪深いとなると浜田は外れるし(山間部は積もるか)、山地だと境港でもない(大山が近いか)。結局のところ、山陰はロケハンには遠いということで関東の大洗が選ばれたとのこと。ただ、当初はアニメ聖地化で街の活性化は見込んでいなかったとのこと。あくまで作品がヒットしてその上で結果がついてくるということらしい。
| 固定リンク
「浜田市」カテゴリの記事
- 「らくいち」に行く(2025.07.07)
- 入学説明会に関しては浜田会場もあると分かる――放送大学(2025.05.28)
- 千畳苑に行く 2025.05(2025.05.12)
- 映画の上映会に行く 2025.05(2025.05.11)
- 長沢神社の奉納神楽を見学する 2025.04(2025.04.27)
「出雲・隠岐・鳥取」カテゴリの記事
- やりたいのは神楽なのか芝居なのか――スーパー神楽(2025.05.08)
- 米子以東だと一泊しないと観光できない(2025.04.10)
- 鳥取県立図書館にドラマ誌を寄贈――大山山麓を舞台にしたドラマ「灯の橋」(水木洋子/作)の脚本収録号(2025.03.04)
- 第7回は出雲のしそ餃子――それぞれの孤独のグルメ(2024.11.16)
- 出雲が陥落(2024.04.28)