« コロナ禍のアンケートあり――「かながわの民俗芸能」第85号 | トップページ | 今更掲示板でもないだろう »

2021年6月 7日 (月)

イメージを的確に視覚化している

胸鉏比売 日本の神様辞典やおよろず
https://yaoyoro.net/munasuki.html

胸鉏比売の伝説を取り上げたこんなサイトがある。挿絵は胸鉏比売のイメージを的確に視覚化している。文章担当と作画担当との合作だそうだが、参考文献が日本標準「島根の伝説」「那賀郡誌」とある。お二方とも島根か近隣県在住なのだろうか。日本標準「島根の伝説」は国会図書館にも所蔵されておらず、たぶん島根県内の図書館でしか閲覧できないだろう。「那賀郡誌」はデジタル化されて国会図書館のサイトで閲覧可能だ。

デジタル化された「那賀郡誌」をペラペラとめくってみる。現在図書館で閲覧可能なのは復刻版なのだけど、写真など復刻に際して削られた箇所があるようだ。多分差別問題との絡みであろうが、復刻に際して一部不都合な箇所が削られたとの指摘があった記憶がある。

|

« コロナ禍のアンケートあり――「かながわの民俗芸能」第85号 | トップページ | 今更掲示板でもないだろう »

江津市」カテゴリの記事