ライブ配信を見る(ただし録画で)
浜田商業高校郷土芸能部がライブ配信した「八幡」「大蛇」を見る。IT商業研究部が協力したとのこと。視聴者数は僕が確認した時点で120人ほどだった。高校生ができるのだから大人にできないことは無いと思うのだけど、機材は何が必要とかさっぱり分からない。パソコンとカメラをHDMIケーブルで結んでということだろうけれど、細かいオペレーションがさっぱり分からない。あと、パソコンを使うので雨天に対応した施設が求められるというところだろうか。
| 固定リンク
「浜田市」カテゴリの記事
- 神社でやるから良かったのに――浜田の石見の夜神楽定期公演(2023.09.05)
- 有福線、廃止(2023.05.18)
- わさび葉寿しを食べる(2023.01.11)
- 浜田商業高校・郷土芸能部の神楽ライブ動画配信を視聴する(2022.06.12)
- 三隅の石炭火力発電所、何気に最先端を行っていた(2022.04.18)
「神楽」カテゴリの記事
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 神社でやるから良かったのに――浜田の石見の夜神楽定期公演(2023.09.05)
- 約一年障ってなかった(2023.09.04)
- 第12回高校生の神楽甲子園 一日目 演目に異変が(2023.07.26)
- 第12回高校生の神楽甲子園 二日目(2023.07.23)