日本古典文庫「源氏物語」を読み終えて
日本古典文庫「源氏物語」上中下巻を読み終える。大作だったので読み終えるのに時間が掛かった。現代語訳ではあるが長年の夢が叶った。本文は登場人物の名前がそのときの位で呼ばれているので、読んでいてこの人は誰だったかなと読み返すことが多かった。結果的に粗筋をつけていたのが役に立った。粗筋を自分で起こしていなかったら途中で混乱して物語が把握できなくなっただろう。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2040年には若年女性が半減――増田寛也「地方消滅――東京一極集中が招く人口急減」(2023.02.01)
- 地方の事情――飯田泰之他「地域再生の失敗学」(2023.01.27)
- 国―県―市町村の力関係――山下祐介・金井利之「地方創生の正体――なぜ地域政策は失敗するのか」(2023.01.25)
- 感性だけでなくロジックも肝要――増村岳史「ビジネスの限界はアートで超えろ!」(2023.01.21)
- 難解――ニクラス・ルーマン「社会システム理論」(2023.01.10)