養父以上の心情を打ち明ける――日本古典文庫「源氏物語」「胡蝶」
日本古典文庫「源氏物語」「胡蝶」を読む。三月の花盛りの日、光源氏は六条院で船楽を催す。玉鬘が現れて以降、求婚者が絶えなかった。夕霧(源中将)は玉鬘と親しく話すようになっていた。内大臣(頭中将)の息子たちも自分たちの姉であるとは知らずに求婚していた。源氏は玉鬘に送られた恋文を読んで細々と教え諭す。源氏はそれとなく恋心を打ち明ける。玉鬘は何と答えてよいか分からない。紫の上はそのことを知って嫉妬する。その後、源氏はついに本心を明かす。玉鬘は己の薄幸さに煩悶するのだった……という内容。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 三人の戦争体験記――山田正美「父親たちの戦場:ミンダナオ島・インパール・特攻隊」(2023.08.28)
- コロナの三年間――南雲功「木漏れ日の中で パンデミックの中で考えてきたこと」(2023.08.09)
- Yahooコメントの分析――木村忠正「ハイブリッド・エスノグラフィー NC研究の質的方法と実践」(2023.06.27)
- 吉本隆明とは相性が悪いか――安藤礼二「シリーズ・戦後思想のエッセンス 吉本隆明 思想家にとって戦争とは何か」(2023.06.23)