« 姉妹とは知らず――日本古典文庫「源氏物語」「篝火」 | トップページ | 成人式を行う――日本古典文庫「源氏物語」「行幸」 »

2020年6月 7日 (日)

台風一過――日本古典文庫「源氏物語」「野分」

日本古典文庫「源氏物語」「野分」を読む。中宮は実家に戻っていた。いつにない大きな野分(台風)が吹き荒れた。草木が倒れ、家屋に損害が出た最中、中将(夕霧)は偶然、女王(紫の上)の姿を認めてしまう。それは最上の美であると思われた。夕霧は父の源氏が紫の上に面会させない理由を悟った吾。夕霧は大宮(夕霧の祖母)を見舞う。息子の内大臣(頭中将)の扱いには配慮が欠けたところがあった。夜、夕霧は紫の上の面影が忘れられない。翌朝、夕霧は花散里の許を訪ねる。その後、中宮の女房たちと会話を交わす。源氏は紫の上に夕霧に姿を見られたのではないかと言う。源氏は玉鬘の許へ行く。夕霧が離れたところから会話を聞いている。玉鬘を異腹の姉だと思っている夕霧は二人の会話を奇異なものだと思う。また、玉鬘も美しいと思う。夕霧は妹の姫君の許に行き、手紙を書く。大宮のところへ内大臣が来て、娘の雲井の雁や近江の君のことを話す。雲井の雁はまだ許されていなかった……という内容。

|

« 姉妹とは知らず――日本古典文庫「源氏物語」「篝火」 | トップページ | 成人式を行う――日本古典文庫「源氏物語」「行幸」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事