暗闇に蛍を放つ――日本古典文庫「源氏物語」「蛍」
日本古典文庫「源氏物語」「蛍」を読む。玉鬘は養父である源氏が言い寄ることに苦しんでいた。源氏の恋から逃れるために兵部卿宮へ関心がある風に玉鬘は装う。兵部卿宮が玉鬘に会いにやって来る。源氏は蛍を几帳の内に放ち、玉鬘の姿が浮かび上がる。それを見た兵部卿宮は玉鬘に惹かれる。それから源氏は玉鬘の許へ立ち寄って兵部卿宮(源氏の異母弟)への手紙を書かせる。中将(夕霧)が役所の者たちを連れてきた。馬場で競技が催される。源氏は花散里の許で休む。玉鬘が熱心に小説を読んでいるのを見て源氏は小説談義をする。一方、中将(夕霧)は雲井の雁との結婚を許されないことを苦しく思っていた。内大臣(頭中将)は消えた娘のことで夢占いをする。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- なかなか読み進められない――東浩紀「訂正可能性の哲学」(2023.09.30)
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 三人の戦争体験記――山田正美「父親たちの戦場:ミンダナオ島・インパール・特攻隊」(2023.08.28)
- コロナの三年間――南雲功「木漏れ日の中で パンデミックの中で考えてきたこと」(2023.08.09)
- Yahooコメントの分析――木村忠正「ハイブリッド・エスノグラフィー NC研究の質的方法と実践」(2023.06.27)