でしゃばらない姫――日本古典文庫「源氏物語」「花散里」
日本古典文庫「源氏物語」「花散里」を読む。光源氏は麗景殿の女御の妹の三の君(花散里)と恋人関係であった。妻にするでもなく関係を断つでもない仲である。ある日、中川辺を通ると、昔一度だけ通った女の家があった。和歌を送るが誰か分からないという返歌であった。源氏は女御を訪ね昔話をする。夜が更け、源氏は西座敷の三の君を訪ねる。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 2040年には若年女性が半減――増田寛也「地方消滅――東京一極集中が招く人口急減」(2023.02.01)
- 地方の事情――飯田泰之他「地域再生の失敗学」(2023.01.27)
- 国―県―市町村の力関係――山下祐介・金井利之「地方創生の正体――なぜ地域政策は失敗するのか」(2023.01.25)
- 感性だけでなくロジックも肝要――増村岳史「ビジネスの限界はアートで超えろ!」(2023.01.21)
- 難解――ニクラス・ルーマン「社会システム理論」(2023.01.10)