« 鼻先の赤い不美人――日本古典文庫「源氏物語」「末摘花」 | トップページ | 右大臣の屋敷へ忍び込む――日本古典文庫「源氏物語」「花宴」 »

2020年5月21日 (木)

藤壺出産――日本古典文庫「源氏物語」「紅葉賀」

日本古典文庫「源氏物語」「紅葉賀」を読む。朱雀院が試楽を藤壺に見せる。光源氏は青海波を舞う。光源氏は藤壺に視線を送る。一方、二条院に妻(若紫)を迎えたことを知った左大臣家(葵の上)は気が気でない。プライドが邪魔をして素直になれないのである。藤壺の宮が皇子を出産した。皇子は光源氏によく似ていた。藤壺は秘密を抱えたまま后となる。弘徽殿の女御が反発するが帝がとりなす。藤壺と光源氏の間にまた距離が生じた。さて、源氏は年老いた典侍(ないしのすけ)と関係を持つ。典侍は多情で頭中将も源氏と張り合って関係を持つ……という内容。

……光源氏は宮廷の女官たちには関心が薄い。美人揃いであるが、それが当然のことと思われるのである。一つには藤壺を最上の美と考えているからだろう。

|

« 鼻先の赤い不美人――日本古典文庫「源氏物語」「末摘花」 | トップページ | 右大臣の屋敷へ忍び込む――日本古典文庫「源氏物語」「花宴」 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事