右大臣の屋敷へ忍び込む――日本古典文庫「源氏物語」「花宴」
日本古典文庫「源氏物語」「花宴」を読む。紫宸殿の桜の宴の夜、弘徽殿(右大臣の家)へ忍び込む。和歌を詠んでいた女と関係を持つ。処女だった。扇を交換して帰るが、誰か分からなかった。後日、右大臣に招かれて弓の勝負の催しに行く。女は六の君(朧月夜:東宮の後宮へ入る予定)だった。朧月夜と和歌を交換する。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- グランドセオリー的スケール感――松村一男『神話学入門』(2022.05.12)
- 具体的事例多し――澤渡貞男『ときめきの観光学 観光地の復権と地域活性化のために』(2022.05.09)
- 5600ページもある(2022.04.04)
- 岩戸神楽に限らず――泉房子『<岩戸神楽>その展開と始原 周辺の民俗行事も視野に』(2022.04.01)
- AmazonのKindleストアで電子書籍をセルフ出版してます(2022.03.31)