岩戸で一旦締め
岩戸で石見神楽、芸北神楽の能舞についてほぼ書き終えました(儀式舞は別)。去年の一月くらいから取り掛かり、途中中断、四月頃に再開、ようやく完了となりました。なので書きたいことはほぼ書き終えたので、これからの更新速度は遅くなります。元々月に一度更新するかしないかだったので、元に戻るだけですが。
「カグラ舞う!」が連載されている間は月一更新はするでしょう。
ちなみに一番しんどかったのは、室町時代物語を精読する辺りで、濁点が記されていないので読むのが手間でした。モンスターエナジーを飲みながら読みました。「さかの」という地名があって、京都にそんな一般的な地名があっただろうかと思いつつ、最後に「さがの」と出てきたので、ああ、嵯峨野かとなったこともあります。
角川書店「室町時代物語大成」は原文をドンと載せているだけど、注釈も現代語訳も載っていない本だったので、私にとってはかなりハードルが高かったです。ひらがなだけだから平易な表現かというと、そうでもなくて、叡覧といった日頃使い慣れない言葉も普通に出てくるのです。
神楽の台本の詞章が崩れて意味がとれない箇所も難しかったです。基本、そのままにしたのですが、強引に解釈した箇所もあります。
この先はもう狭姫、胸鉏比売、天豊足柄姫命、五神(五郎王子)のような大ネタは出てこないだろうし、読書ブログになるでしょう。
| 固定リンク
「お知らせ」カテゴリの記事
- au-netの君、ブラウザのバージョンを確認して(2020.05.04)
- 岩戸で一旦締め(2020.02.23)
- ホームページ移転(2016.07.31)
- カノンな記事(2012.04.29)
- ブログ記事を分割しました(2010.05.02)
「神楽」カテゴリの記事
- 面芝居の資料があった(2024.08.12)
- 怪我のため遠征を見合わせる(2024.07.28)
- 橘樹神社の奉納神楽を鑑賞 2024.06 二日目(2024.06.09)
- 橘樹神社の奉納神楽を鑑賞 2024.06 一日目(2024.06.08)
- 理解できないのは書いてあることが間違っているからという可能性もある(2024.03.31)