平易かつ難解な文章
柳田国男「海上の道」の一部分を読む。竜宮に関する考察。それにしても柳田の文章は記述自体は平易だけれど、結局何が言いたいのかさっぱり分からない。そういう意味では難文だと思う。
<追記>
評論家の吉本隆明は柳田の文章を体液的だと評したとのこと。
| 固定リンク
「歴史・地理・民俗」カテゴリの記事
- どんど焼きに行く 2023.01(2023.01.14)
- 民俗芸能は生活世界再構築の核となり得るか(2022.10.28)
- 「戦国武将が欲しがった石見銀山」を視聴する(2022.10.05)
- アクセスが集中(2022.10.02)
- 文学青年だった柳田――大塚英志「社会をつくれなかったこの国がそれでもソーシャルであるための柳田國男入門」(2022.07.25)