異例の数値
Twitterアナリティクスを覗いてみると、先週の立教大学の公開セミナーのツイートが2300インプレッションを超えていた。僕のツイートはせいぜい2~300くらいなので異例の数値。伸びたのは伝統芸能の六掛け理論について触れた箇所。六割しか次世代に伝えられなかったら、二世代で三割六分まで下がるという論法。民俗学者の大石泰夫氏の八掛け理論がネタ元かもしれない。
| 固定リンク
「神楽」カテゴリの記事
- ひろしま神楽大阪公演をライブ動画配信で視聴する(2022.05.14)
- オープンフォーラム第6号が送られてくる(2022.04.15)
- 最悪のケースを想定(2022.04.10)
- これが最後のチャンスだったかもしれないが(2022.04.03)
- 岩戸神楽に限らず――泉房子『<岩戸神楽>その展開と始原 周辺の民俗行事も視野に』(2022.04.01)