鷲宮神社の神楽を見学 2019.07
埼玉県久喜市の鷲宮神社の夏越祭に行く。神楽をやる日。
・(不明)
・祓除清浄杓大麻之段 小学2年生バージョン
・天神地祇感応納受之段
・端神楽
・祓除清浄杓大麻之段 小学5年生バージョン
・端神楽
・磐戸照開諸神大喜之段
天神地祇感応納受之段
祓除清浄杓大麻之段
祓除清浄杓大麻之段
磐戸照開諸神大喜之段
磐戸照開諸神大喜之段
寝坊して午後から入ったので午前の舞は見ていない(鷲宮まで行くのに片道3時間かかる)。今回は祭の関係で午後3時で終了した。
杓舞が鷲宮神社の神楽の中でも華がある演目だと思っているけれど、今回舞ったのはいつもの妙齢の巫女さんではなく小学生だった。
今回パナソニックGX7mk2+35-100㎜F2.8で撮影したが、オリンパスE520に比べて画質が良くなっていた。数年間でセンサーの性能が向上したのだろう。
| 固定リンク
「関東」カテゴリの記事
- 合評会に出席する 2023.7(2023.07.31)
- 釣り針をなくす(2023.03.19)
- YouTubeで鑑賞できた(2023.02.25)
- どんど焼きに行く 2023.01(2023.01.14)
- 現実の方が先行している事例(2023.01.12)
「神楽」カテゴリの記事
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 神社でやるから良かったのに――浜田の石見の夜神楽定期公演(2023.09.05)
- 約一年触ってなかった(2023.09.04)
- 第12回高校生の神楽甲子園 一日目 演目に異変が(2023.07.26)
- 第12回高校生の神楽甲子園 二日目(2023.07.23)