« おこぜと山の神と手草祭文 | トップページ | 次は源頼光もの――佐藤両々「カグラ舞う!」 »

2019年6月23日 (日)

18世紀半ばの神楽史料が見つかる

Facebookを閲覧していると、江津市で18世紀半ばの神楽史料が見つかったとの新聞記事が。当時は石見地方でも将軍舞が舞われていたとのこと。「竹生島」は謡曲由来だろうか。一方、天神、八幡など現在につながる演目も記載されているとのこと。

|

« おこぜと山の神と手草祭文 | トップページ | 次は源頼光もの――佐藤両々「カグラ舞う!」 »

江津市」カテゴリの記事

神楽」カテゴリの記事