神楽が舞う――カグラ舞う!
月刊ヤングキングアワーズ2009年2月号を買う。佐藤両々「カグラ舞う!」練習であるが、今回初めて神楽が舞う。しかし、「岩戸」での天照大神役の出番は最初と最後だけで、舞の経験という点ではまだまだといっていいかもしれない。なお、奏楽は神楽団の人が行っているという設定で、神楽部の部員の人数は最小限に抑えられている。これは登場人物を増やさないという外的な理由と、神楽団に所属している少年少女は部活の神楽とは異なる点もあって対応が難しいという内面的な理由から理由づけされている。
それでは、よいお年を。
| 固定リンク
「神楽」カテゴリの記事
- ひろしま神楽大阪公演をライブ動画配信で視聴する(2022.05.14)
- オープンフォーラム第6号が送られてくる(2022.04.15)
- 最悪のケースを想定(2022.04.10)
- これが最後のチャンスだったかもしれないが(2022.04.03)
- 岩戸神楽に限らず――泉房子『<岩戸神楽>その展開と始原 周辺の民俗行事も視野に』(2022.04.01)
「広島」カテゴリの記事
- ひろしま神楽大阪公演をライブ動画配信で視聴する(2022.05.14)
- これでお仕舞い――佐藤両々「カグラ舞う!」三巻(2021.10.29)
- 瞳舞う!――佐藤両々「カグラ舞う!」2巻(2021.10.03)
- ライブ中継の時代(2021.07.25)
- 休筆中だが(2021.06.20)