「浜田の民話」と「浜田市の民話」
「浜田市の民話 第1集」という民話集が島根県立図書館に所蔵されている。これは活字本ではなく手書き文字の本だったと記憶しているが、現在は書庫に所蔵されているらしい。受付で請求すれば読める。
この本、浜田市立図書館/編とあるのだが、なぜか浜田市立図書館のサイトで検索するとヒットしない。以前はヒットしたような記憶もあるのだが、記憶違いか。
浜田市立図書館にメールで問い合わせたところ、浜田市立図書館では「浜田の民話」というタイトルで管理しているとのこと。第1集・第2集・第3集まであるとのこと。開架に置いた場合、棄損の懸念があるため、閉架で管理、OPACに登録していないとのこと。
OPACに未登録ということは探しようがなく、無いのも同然な気がしないでもない。それはともかく貴重な資料なので、デジタル化等進めて欲しいものだ。なお、郵送での複写依頼も受け付けているとのこと。
一部はネットで公開されているので読めるが、「まんが日本昔ばなし」でアニメ化された「やってきた二つの島」も収録されている。
| 固定リンク
「浜田市」カテゴリの記事
- リソースは限られているので(2025.03.20)
- 初めて石央文化ホールに行く――第46回 吹奏楽の集い(2025.03.15)
- 浜田ルーツの華麗なる一族(2025.01.27)
- 「べらぼう」に松平康福が登場(2025.01.21)
- 利用者登録を行う(2024.12.20)