大幅に拡充されてました
近代デジタルライブラリー http://kindai.ndl.go.jp/ 久々に覗いてみると、サイトがリニューアル、閲覧可能な資料も格段に多くなっていた。例えば旧島根県史。以前、国会図書館で閲覧したときはマイクロフィッシュだったけど、今デジタル化されたものはカラー写真として撮影されたものだ。 検索欄で「島根県史」「島根」「石見」などのキーワードで検索すると多数の資料がヒットする。「那賀郡誌」もあった。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 追記するべきか(2023.09.08)
- 三人の戦争体験記――山田正美「父親たちの戦場:ミンダナオ島・インパール・特攻隊」(2023.08.28)
- コロナの三年間――南雲功「木漏れ日の中で パンデミックの中で考えてきたこと」(2023.08.09)
- Yahooコメントの分析――木村忠正「ハイブリッド・エスノグラフィー NC研究の質的方法と実践」(2023.06.27)
- 吉本隆明とは相性が悪いか――安藤礼二「シリーズ・戦後思想のエッセンス 吉本隆明 思想家にとって戦争とは何か」(2023.06.23)