昔話や伝説を研究する場
日本口承文芸学会の機関誌『口承文芸研究』のサイト。 http://ko-sho.org/page/magazine/ バックナンバーのページを確認すると、古い論文だとPDFファイルで閲覧できるものもある。 記事データベース http://ko-sho.org/page/journal/ このページから各巻の内容細目が確認可能。 国立国会図書館に所蔵されているので、利用者登録すればPDFファイルで掲載されていない論文についても遠隔複写サービスが利用できる。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- グランドセオリー的スケール感――松村一男『神話学入門』(2022.05.12)
- 具体的事例多し――澤渡貞男『ときめきの観光学 観光地の復権と地域活性化のために』(2022.05.09)
- 5600ページもある(2022.04.04)
- 岩戸神楽に限らず――泉房子『<岩戸神楽>その展開と始原 周辺の民俗行事も視野に』(2022.04.01)
- AmazonのKindleストアで電子書籍をセルフ出版してます(2022.03.31)