装丁の異なる版
「日本の民話34 石見編」(大庭良美, 未来社, 1978)の古本を購入。函つきで第1集と第2集の両方が収録されている。自分が図書館でみたのは分冊されたものだった。
まんが日本昔ばなしで未来社の本は出典としてよく取り上げられているのだけど、クレジットされた情報だけでは(二冊に分かれている場合)第1集か第2集か分からないと思っていた。装丁の異なる版があることを知った次第。
| 固定リンク
「まんが日本昔ばなし」カテゴリの記事
- サイトが消える(2021.12.22)
- 伝説から昔話へ――渡廊下の寄附(2019.06.30)
- 隠れ里か猿神退治か浦島太郎か――高田六左衛の夢(2017.09.24)
- 母の面と鬼の面――母思いの孝行話(2017.09.16)
- 牛鬼と影ワニ(2017.01.07)
「児童文学」カテゴリの記事
- 可能性が無くはないかも(2013.11.20)
- イリン名作選(全一冊版)(2013.09.10)
- 小学館・幼年世界名作文学全集・全18巻(2012.08.30)
- 日本標準の「伝説」シリーズについて(2012.07.10)
- 意外と早く到着(2011.07.05)