三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(下): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明秀樹: 昔話はなぜ面白いのか(上): 発想の飛躍とモチーフ分析 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論3): 神話・歴史・エトセトラ 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論2): 鬼退治 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の伝説: 伝説の地を巡る 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(各論): 神楽の重要演目・人気演目 石見の文芸
三明 秀樹: 神楽と文芸(総論): 石見神楽、芸北神楽、神代神楽、太々神楽など 石見の文芸
三明 秀樹: 石見の姫神伝説: ―乙子狭姫、胸鉏比売、天豊足柄姫命、櫛代賀姫命など―
宇治谷順, 向後次雄: なみだ坂診療所 完全版1巻
谷 治宇: さなとりょう
« 2010年8月 | トップページ | 2010年10月 »
撮りだめた写真、使えそうなのを選んでサイズ変更とリネームをはじめる。アルファベットの表記は、そのときの気分でデタラメ。単調な作業で結構しんどい。
浜田医療センター(旧国立浜田病院)跡。学校の校庭くらいの広いスペースが更地になっていた。奥の方で郷土資料館が小さく写っている。
何が建つんでしょう?
<追記>2011年正月撮影。浜田川沿いの道から見た跡地。
<追記>浜田警察署が移転しました。
2010年9月27日 (月) 帰省, 浜田市 | 固定リンク Tweet
2010年9月 3日 (金) 帰省 | 固定リンク Tweet