KITA
2019年8月10日 (土)
2019年5月26日 (日)
2019年5月12日 (日)
2019年5月 3日 (金)
漫画家としてのピーク
紺野キタ「つづきはまた明日」「Dark Seed」を読み返す。もう10年も前の作品になる。紺野さんの漫画家としてのピークはこの辺りだったのだろう。正直、「つづきはまた明日」は幾らでも続けられるフォーマットの作品だったと思うので、マンネリでも続けて欲しかった気もする。
2019年3月25日 (月)
紺野キタ「Lily lily rose」第2巻を読む
紺野キタ「Lily lily rose」第2巻を読む。電子バーズで全話読んでいたはずだが、忘れてしまっていたエピソードが多かった。単行本で読むと印象が違った。2巻で終了なので、次回作が楽しみである。
2018年5月24日 (木)
2018年2月 3日 (土)
転調
紺野キタ「Lily lily rose」第6話後編を読む。どす黒い感情が沸き上がってきて、紺野作品らしい転調だと思う。思うに「つづきはまた明日」ではそういう暗い感情が昇華されて、詞的な言の葉に変換されていたので、あちらの方が作品的には進んでいた。
2017年10月 9日 (月)
2017年7月25日 (火)
2017年7月16日 (日)
同じ遺伝子だから同じ……ゲフンゲフン
紺野キタ「Lily lily rose」第5-1話がデンシバーズで公開された。コミックスは7/24発売とのこと。凛々の父親が登場。死んだ妻が双子で、その相方と合うのはどんな気分だろう。
より以前の記事一覧
- 同性婚? 2017.05.27
- 今日、更新だった 2017.03.03
- 魔法の国 2017.01.06
- 傘が騎士 2016.12.11
- 闇の種子 2016.07.22
- やはり紙の方が読み易い 2016.04.02
- 今回、最終回 2016.03.29
- 末っ子 2012.10.23
- reunion ~ 「ひみつの階段」版別エピソード一覧 2012.05.25